2月17日(金)オンライン対話クラス 育児期の対話
「対話的育児」の効用やコツのお話しとワーク
お腹の中から生まれた後も、対話を続けることは、
ヒト(霊止)という、魂と心身がハーモニーする存在を、
肯定して育児することになります。
その時に、気を配りたい、
言葉や態度、また なぜそれが大事かの理由、
親子になる魂同士の約束と
心身の受け継ぎ・つながりをお話しして
身体の育ちを応援する、
お世話の仕方、関わり方の ワークをします。
時間があれば、嫌がられない胎内記憶の聞き方も
お話しますね。
子育ては終わったけれど、
魂の約束に ご興味ある方は必参加です!
質問の時間をとりますので、
我が子の胎内記憶やご自身の胎内記憶など、
シェアしてくださると、うれしいです。
お申し込み、お待ちしています!
レッスン日時:2月17日(金)10:30〜11:45
参加費:3850円(税込み)
※zoomを使います。 IDはお申し込みされた方にお知らせします。
申し込み締め切り:2月13日(月)
対話レッスンとは
おなかの中の赤ちゃん、産まれたての赤ちゃん、
3歳までの幼児を育児中のママやパパのためのレッスンです。
「たましいでお話しする」対話を通して、親子の心と心が通じ合うやり取り、
コミュニケーション方法をお伝えしています♪
お互いが響きあう呼吸と発声を使って、
五感から霊的な感性に働きかける対話を、歌や遊びで行います♪
指図、決めつけをしない言葉選びを身につけるコツなどもお話します。
親の気持ちを押し付けない関わり方ができる、言葉が話せない赤ちゃんと分かり合える、
親御さんの気持ちが安定する、感情的な関わり方が減る、などの効果があります。
対話の子育てをすると、おなかの中の赤ちゃん、言葉を話せない生まれたての赤ちゃんや
幼い子どもたちはもちろん、大人同士にも有効です。
お互いを尊重し合う、いつでも、誰でも、誰にでもできる、
愛に基づく関わり方をお伝えします。
みなさんのご参加お待ちしております♪